お知らせ
NEWS
2024.12.16 【ご案内】2025年1月27日(月)日本―カナダ ジョイントセミナー&交流会の開催
日本―カナダ ジョイントセミナー “スマートマテリアル”& 交流会のご案内
ナノテク展(2025年1月29-31日)への参加で来日されるカナダからのスマートマテリアル関連のスタートアップ企業・機関と日本の企業・機関等との連携模索の為、日本―カナダ ジョイントセミナー”スマートマテリアル“&交流会の開催をいたします。
日時: 2025年1月27日(月) 14:00~17:00(セミナー)17:00~18:00(交流会)
場所: 在日カナダ大使館 東京都港区赤坂7-3-38
https://embassy.all-guide.info/north-america/canada.html
参加費:無料
言語: セミナーは日本語・英語(同時通訳あり)、交流会(通訳なし)
人数: 50名(定員に達し次第締め切ります)
参加お申込みは下記サイトよりお願い致します
https://forms.gle/ePgCpfrzaVK4DPLk6
主催: 在日カナダ大使館 Deep Tech Canada NRC-IRAP(National Research Council Canada – Industrial Research Assistance Programカナダ国立研究機構産業化研究支援プログラム), GSIクレオス, 山形大学
◆プログラム◆
13:30: カナダ大使館セキュリテイゲート(青山通りに面した正面入口)・オープン
(事前申し込み完了の方のみご入館戴けます。運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど写真付き公的身分証明書をご掲示願います。)
14:00 カナダ大使館B2シアター(セミナー会場)、ドア・オープン
14:15 開会挨拶(カナダ大使館, Deep Tech Canada, NRC-IRAP)
14:30 カナダのスタートアップのショートプレゼン(Pitch)
Applied Quantum Materials (生体適合性を有するシリコン量子ドット技術)
Anomera (独自のカルボキシル化セルロースナノクリスタルとその応用)
Brilliant Matters (有機薄膜太陽電池向けの環境に優しい合成法での有機半導体材料)
C-Therm Technologies (正確かつ迅速な熱伝導率計測器)
IntlVac Thin Film (薄膜Deposition技術)
Performance BioFilaments (独自のナノフィブリル化セルロースとその応用)
Norcada (独自のMEMS技術)
PolyAnalytik (ライフサイエンス・食品・農業・石油化学等の分野の独自の分析技術)
BioAro (ゲノムデータとマテリアルによるサーモクロミックセンサー)
15:50 休憩
16:00 日本企業・機関からのショートプレゼン(Pitch)
GSIクレオス(ナノテクノロジー)
本田技術研究所(幅広い部門からのプレゼン)
山形大学(量子ドット・有機薄膜太陽電池・MEMS・セルロースナノファイバー等)
17:00 交流会
18:00 閉会