2023/03/09
【紹介】JST関連HPにて当研究室のバリア研究が紹介されました! 国立研究開発法…
【プレスリリース】ガラス並みのウルトラ・ハイバリア/印刷で水蒸気バリアの世界最高…
2023/02/18
【掲載】硯里研究室のバリア技術が、日経クロステックで取り上げられました! 当研究…
【受賞】佐々木樹(D3)(硯里研究室)が山形大学学生表彰を受賞! 硯里研究室の博…
【Cover選出】黒澤優、硯里教授の論文が Back Coverに選出 硯里研究…
2023/02/02
【Press】印刷パターニングOLEDパネルによるCoffee maker 『 …
【掲載】JSTnewsに当研究室のバリア研究が掲載されました!(2023.2月号…
2023/02/01
【展示会】nano tech 2023に出展!展示会 nano tech 202…
2022/12/23
【受賞】佐々木樹さん(D3・硯里研究室)らが、国際会議IDW’22にてBest …
【受賞】学振特別研究員 孫(吉田)麗娜さん(硯里研究室)が、電気化学会 女性躍進…
2022/12/08
【Cover選出】佐々木樹、硯里教授の論文がInside Back Coverに…
佐々木樹さん(D3・硯里研究室)が、応用物理学会(第83回応用物理学会秋季学術講…
【論文掲載】D3黒澤優と硯里善幸教授のウェットプロセスおけるPEDOTの被覆性に…
2022/11/17
2022/11/09
第二回INOELシンポジウム開催(2022.12.2(金)東京&web) 山形大…
2022/10/21
スマートファクトリーJapan2022(東京ビッグサイト 2022.10.19-…
米沢市立愛宕小学校の小学生(3年生)が、社会科見学でINOELに来訪されました。…
2022/10/20
【論文掲載】D3佐々木樹と硯里善幸教授のウェットプロセスによるウルトラ・ハイバリ…
2022/10/15
JST新技術説明会(11/18)にて、当研究室の技術を紹介します。ご興味ある方は…
2022/10/14
米沢興譲館高校の高校生がINOEL・スマート未来ハウスの見学に来訪されました。ま…